お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

6

【10/6(水)開催】トークラウンジ for Student #2

ポートフォリオづくりで本当に大事なこと

Registration info

Description

申込方法

以下のフォームよりお申し込みください。
申込期日:2021年10月4日(月)中まで
URL: https://feedback.line.me/enquete/public/13377-zXwWZ8J1
*お申し込み時のメールアドレスに自動返信にて詳細をお送りします。お申し込み後にメールが届かない場合はお手数ですが、迷惑メールのフォルダもご確認いただいた後に再度お申し込みください。

「トークラウンジ for Stundet」とは

LINE CREATIVE CENTERの組織戦略を担うクリエイティブ戦略チームがお届けするカジュアルなデザイントークイベント「トークラウンジ」の学生向けイベントです。デザイナーを目指す学生の悩みや疑問の解決の一助となれたら、という思いで企画しました。
参加資格は学生であればOK!大学、専門、学部、学科、コース、学年は問いません。デザイナーの仕事に少しでも興味をお持ちの学生の皆さん、ぜひご参加ください!

イベント概要

「学生の皆さんは、選考に通るためのポートフォリオを作ってるように見えるんだけど…」
今回のトークラウンジ for Studentは、長くデザイナーの新卒採用にかかわるデザインマネージャーのこんな一言から企画がスタートし、ポートフォリオをテーマにすることにしました。
デザイナー就活とポートフォリオは切っても切れない関係にあります。だからこそ、私たちはまだ皆さんが気づかれていないであろう「ポートフォリオづくりで本当に大事なこと」についてお話ししたいのです。
そして、それを踏まえて、CREATIVE CENTERに新卒入社したデザイナーのポートフォリオをお見せしながら、「どこが評価されたのか」をお伝えします。
皆さんのポートフォリオづくりにきっと役立つ内容になると思います。

開催情報

開催日:2021年10月6日(水)19:00~20:30予定 
開催方法:Zoom配信
     ※お申し込みいただいた方に視聴URLをお送りいたします
     ※可能な限りで結構ですので、カメラONでご参加いただけると嬉しいです。
対象 : デザイナーを目指す学生の皆様。学部学科、卒業予定年度は問いません

タイムテーブル

時間 タイトル
19:00-19:03 自己紹介
19:03-19:18 LINE株式会社とLINE CREATIVE CENTERの組織紹介
19:18-19:38 ポートフォリオづくりで本当に大事なこと
19:38-20:08 新卒デザイナーのポートフォリオを見てみよう
20:08-20:13 休憩
20:13-20:28 質疑応答
20:28-20:30 次回予告

※内容は予告なく変更される場合があります。

登壇者紹介

ゲストデザイナー:齋藤洋介

Biz Designチーム マネージャー
2009年にLINE入社。アパレルブランド立ち上げや複数のweb制作会社を経験し、現在はLINE Score・LINE Pocket Money・LINEクーポン・LINEウォレット内マイカード・トーク占いのUIを担当するチームでマネージャーを担当。

ゲストデザイナー:キム・ソンへ

Motion Graphic Designチーム マネージャー
2015年にLINE入社。ニューヨークのSchool of Visual Artsでグラフィックデザインを専攻し、卒業後はMTV、National Geographic、ESPNなどのブランド動画や広告映像などを制作。現在は、主にブランドモーションの制作に携わっている。

ゲストデザイナー:福田知子

BXデザイン3チーム マネージャー
2019年にLINE入社。SPツール・広告制作会社を経て、3社でインハウスデザイナーとして勤務。現在は、LINEの各サービスオフライン領域、グラフィックデザイン全般を通してブランディングを行うBXデザイン 3チームでマネージャーを担当。

モデレーター:八木橋もも

クリエイティブ戦略チーム
2020年12月にコピーライターとして入社。前職は、デジタルマーケティングエージェンシーにてアカウントプランナーとしてWEB広告全般・TVCM・SEO施策等の企画・提案業務に従事。クリエイティブセンターでは、広告やマーケティングの知識とコピーライティングの経験を生かしてPRや採用企画を行なっている。愛犬の名前はtofu。

小林謙太郎

クリエイティブセンター エバンジェリスト
2019年に当社初のクリエイティブエバンジェリストとしてジョイン。LINEのデザイン哲学や手法、またそれを生み出す組織について広く伝える活動をしている。前職では大手広告代理店系プロダクションにてナショナルクライアントのデジタルマーケティングを主導。カンヌライオンズ2015クリエイティブデータ部門受賞。

中谷豪

クリエイティブ戦略チーム
デザイン組織の裏方としてデザイナー採用や社外PRに従事。もともとは企画職、そしてUIデザイナー。その後、希望して現職。クリエイティブセンターが外部から憧れてもらえる組織にすることが今のミッション。デザインがわかるコミュニケーターになりたい。

注意事項

・スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。
・当日のイベントの動画撮影・資料転載はご遠慮ください。
・参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nakatanigo

nakatanigo published 【10/6(水)開催】トークラウンジ for Student #2.

09/09/2021 18:11

【10/6(水)開催】トークラウンジ for Student #2 を公開しました!

nakatanigo

nakatanigo published 【10/6(水)開催】トークラウンジ for Student #2.

09/09/2021 18:09

【10/6(水)開催】トークラウンジ for Student #2 を公開しました!

Group

LINE CREATIVE CENTER

LINE国内向けデザインを担当するクリエイティブセンターが開催するイベントです。

Number of events 24

Members 1311

Ended

2021/10/06(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2021/09/09(Thu) 18:11 〜
2021/10/06(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン