Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
申込方法
以下のフォームよりお申し込みください。
申込期日:2021年11月22日(月)中まで24日(水)中まで
URL:https://feedback.line.me/enquete/public/13785-AlgxWgYO
*お申し込み時のメールアドレスに自動返信にて詳細をお送りします。お申し込み後にメールが届かない場合はお手数ですが、迷惑メールのフォルダもご確認いただいた後に再度お申し込みください。
「トークラウンジ for Student」とは
LINE CREATIVE CENTERの組織戦略を担うクリエイティブ戦略チームがお届けするカジュアルなデザイントークイベント「トークラウンジ」の学生向けイベントです。デザイナーを目指す学生の悩みや疑問の解決の一助となれたら、という思いで企画しました。
参加資格は学生であればOK!大学、専門、学部、学科、コース、学年は問いません。デザイナーの仕事に少しでも興味をお持ちの学生の皆さん、ぜひご参加ください!
イベント概要
今回のトークラウンジ for Studentは、LINEと同じくデザイナーの新卒採用を実施するクックパッド株式会社と株式会社ディー・エヌ・エーからゲストをお迎えして、様々なお話をさせていただくことになりました。
それぞれの代表者が以下のような内容をざっくばらんにクロストークいたします。
・各社が求める人物像
・新卒採用時のチェックポイント
・教育環境や研修制度、会社の雰囲気
・デザイナーとしての「喜び」や「やりがい」
参加企業を志望されている方にとっては様々な疑問が解消できると思いますし、漠然とデザイナー就活を考えている方にとってもヒントが得られる機会になるのではないでしょうか。
ぜひたくさんの方にご参加いただきたいイベントです。
開催情報
開催日:2021年11月30日(火)19:00~20:30予定
開催方法:Zoom配信
※お申し込みいただいた方に視聴URLをお送りいたします
※可能な限りで結構ですので、カメラONでご参加いただけると嬉しいです。
対象 : デザイナーを目指す学生の皆様。学部学科、卒業予定年度は問いません
ゲスト企業
・クックパッド株式会社 https://info.cookpad.com
・株式会社ディー・エヌ・エー https://dena.com/jp/
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
19:00-19:03 | ご挨拶と登壇者紹介 |
19:03-19:53 | トークセッション |
19:53-19:57 | 休憩 |
19:57-20:27 | 質疑応答 |
20:27-20:30 | 新卒採用についての告知 |
※内容は予告なく変更される場合があります。
登壇者紹介
ゲスト:米田 哲丈(クックパッド株式会社)
買物プロダクト開発部
大学在学中の起業と制作会社での経験後、フリーランスデザイナーとして独立。スタートアップを中心に毎曜日違う会社に常駐するスタイルで7年活動。事業会社に3年勤務後、2018年にクックパッドに参画。生鮮食品EC「クックパッドマート」でUIデザインや事業づくりと、デザイナー統括マネージャーを兼任。
Twitter: @tyoneda
ゲスト:大内 みなみ(クックパッド株式会社)
買物プロダクト開発部
2021年にクックパッドへ新卒入社。生鮮食品EC「クックパッドマート」のUIデザインやグラフィックデザイン制作に取り組む。趣味はアイスを食べること。
ゲスト:徐 愛琳(株式会社ディー・エヌ・エー)
制作会社でグラフィックデザインやWebデザインを経験後、 2018年にDeNAに入社。 配車アプリ「GO」のユーザーアプリや関連サービスのUI/UXデザインを経験し、現在はライブ配信アプリ 「Pococha」に携わる。その他デザイナー職の新卒採用に関する企画や運用にも従事。
ゲスト:山本 啓太(株式会社ディー・エヌ・エー)
大学卒業後、音楽系スタートアップにてディレクター、制作会社にてデザイナーを経験後、2016年にDeNAへ入社。UI/UXデザイナーとして自動運転、Fintech、フィットネス領域で新規事業を経験し、現在はスポーツ事業領域で新規サービスの開発に参画中。
ゲスト:北川尚生(LINE株式会社)
2019年3月、京都工芸繊維大学大学院を修了。同年4月にBXデザイナーとしてLINEに新卒入社。現在はBXデザイン3チームに所属し、LINE BIZ DAY 2021やLINEインターンシップ ウェルカムグッズなどのデザインを担当。
モデレーター:八木橋 もも
クリエイティブ戦略チーム
2020年12月にコピーライターとして入社。前職は、デジタルマーケティングエージェンシーにてアカウントプランナーとしてWEB広告全般・TVCM・SEO施策等の企画・提案業務に従事。クリエイティブセンターでは、広告やマーケティングの知識とコピーライティングの経験を生かしてPRや採用企画を行なっている。愛犬の名前はtofu。
小林 謙太郎
クリエイティブセンター エバンジェリスト
2019年に当社初のクリエイティブエバンジェリストとしてジョイン。LINEのデザイン哲学や手法、またそれを生み出す組織について広く伝える活動をしている。前職では大手広告代理店系プロダクションにてナショナルクライアントのデジタルマーケティングを主導。カンヌライオンズ2015クリエイティブデータ部門受賞。
中谷 豪
クリエイティブ戦略チーム
デザイン組織の裏方としてデザイナー採用や社外PRに従事。もともとは企画職、そしてUIデザイナー。その後、希望して現職。クリエイティブセンターが外部から憧れてもらえる組織にすることが今のミッション。デザインがわかるコミュニケーターになりたい。
個人情報の取り扱いについて
本イベントはLINE株式会社、クックパッド株式会社、株式会社ディー・エヌ・エーが主催します。
主催者は、参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、当社が開催する他のイベント・セミナー・採用情報のご案内・ご連絡、本イベントの効果分析、その他本イベントに必要な諸手続きのために利用します。
その他、主催者が取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って各社が取り扱います。
LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/
クックパッド株式会社 プライバシーポリシー:https://info.cookpad.com/careers/privacy
株式会社ディー・エヌ・エー プライバシーポリシー:https://dena.com/jp/privacy/
注意事項
・スタッフがイベントの様子を写真撮影及び録画させていただくことがあります。
・当日のイベントの動画撮影・資料転載はご遠慮ください。
・参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.